2009年11月19日
グロックG17
予てよりセカンダリーウエポンの強化を考えておりましたが・・・・
内部をいじる前に・・・・そう・・・・
外装w
見た目重視な私、G17にサイレンサーを付けようかと!
で、お金も無いのでと悩んでいたらVFCからでましたぁ!
アウターバレルが!
しかも安い!
しかもネジが取り外し可能!
こりゃいいんでないの?っと早速注文
ぉぉぉうぅぅ・・・これだけでも結構カッチョヨクなったねぇ
あ、一応最近発売した
某マ○イのカスタムG17ではありません!
ガーター製メタルスライドにグリップ・実物!のビーバーテイルです
涙ちょちょきれにお金かかりました・・・
それなのに・・・12000円程度で似たようなモデル出されたヒニヤァ
マ○イにクレームの電話でもしてやろうかと思いますよ。
しかし、メタルスライドとメタルアウターバレルなので、
やっぱり、ひっかかるんですねぇ・・・
そこでまた、ひたすらにガチャコン・・ガチャコン・・・
スリスリする事数十回。
ようやくひっかかりも無くなったので
お次はサイレンサーだ!
色々と悩んだあげくお財布にも優しいこれまたVFCのナイツショートタイプの
サイレンサーで。
デカ!ブットイ!
でも、こんなもんですか?
こうなってくると、シュアファイアX300を本気で買ってしまおうかとまた悪魔が・・・
で、ここで問題発生!
サイレンサー付けると重心が前へ・・・
アウターバレルにいらんテンションがかかり、これまたスライドがひっかかりぎみに!
簡単に言うとブローバックした後スライドがたまに戻らないんです;;
アウ!!!!
どこが当たっているのかと色々見てバレル周りやら削ってみたり・・・
部品バラしてお掃除して、シリコンスプレーでメンテナンスしたら結構マシですが・・・
ブローバックを戻すスプリングを強化タイプに交換が望ましいのでしょうかね?
そうなってくると、ロケットバルブやらマガジンのバルブやら交換した方が良いんですかね?
そうなってくると益々お財布が悲鳴を上げるのですね!
またコレか・・・
陰謀としか思えない。
内部をいじる前に・・・・そう・・・・
外装w
見た目重視な私、G17にサイレンサーを付けようかと!
で、お金も無いのでと悩んでいたらVFCからでましたぁ!
アウターバレルが!
しかも安い!
しかもネジが取り外し可能!
こりゃいいんでないの?っと早速注文
ぉぉぉうぅぅ・・・これだけでも結構カッチョヨクなったねぇ
あ、一応最近発売した
某マ○イのカスタムG17ではありません!
ガーター製メタルスライドにグリップ・実物!のビーバーテイルです
涙ちょちょきれにお金かかりました・・・
それなのに・・・12000円程度で似たようなモデル出されたヒニヤァ
マ○イにクレームの電話でもしてやろうかと思いますよ。
しかし、メタルスライドとメタルアウターバレルなので、
やっぱり、ひっかかるんですねぇ・・・
そこでまた、ひたすらにガチャコン・・ガチャコン・・・
スリスリする事数十回。
ようやくひっかかりも無くなったので
お次はサイレンサーだ!
色々と悩んだあげくお財布にも優しいこれまたVFCのナイツショートタイプの
サイレンサーで。
デカ!ブットイ!
でも、こんなもんですか?
こうなってくると、シュアファイアX300を本気で買ってしまおうかとまた悪魔が・・・
で、ここで問題発生!
サイレンサー付けると重心が前へ・・・
アウターバレルにいらんテンションがかかり、これまたスライドがひっかかりぎみに!
簡単に言うとブローバックした後スライドがたまに戻らないんです;;
アウ!!!!
どこが当たっているのかと色々見てバレル周りやら削ってみたり・・・
部品バラしてお掃除して、シリコンスプレーでメンテナンスしたら結構マシですが・・・
ブローバックを戻すスプリングを強化タイプに交換が望ましいのでしょうかね?
そうなってくると、ロケットバルブやらマガジンのバルブやら交換した方が良いんですかね?
そうなってくると益々お財布が悲鳴を上げるのですね!
またコレか・・・
陰謀としか思えない。
VOLK モッシーオークプレキャリ!、装備増強に是非!
塗ってみたMP5・・・
T.A.D Gear- Ranger Hoodieキタ
Crye Precision Combat Shirt AC
Crye Precision Combat Pants ACキター
Crye Precision マルチカム
塗ってみたMP5・・・
T.A.D Gear- Ranger Hoodieキタ
Crye Precision Combat Shirt AC
Crye Precision Combat Pants ACキター
Crye Precision マルチカム